こんにちは!中込ですʕ•̫͡•ʔ♬✧
私は夏に向けて今ダイエットを頑張っています꒰•‧̫•ू꒱
しかしここ最近全く体重が減るどころが少し増えてしまいました(._.)
そうです!停滞期に突入してしまいました!
皆様よく停滞期という言葉を聞いた事があると思いますがどのような状態をいうのかご存知でしょうか?
初めに停滞期とはダイエットを始めたあと比較的すぐに1~2kg落ちたのに、その後同じように頑張っていてもなかなか落ちない停滞時期の事をいいます!
停滞期の間は頑張っているのに結果が見えないので、やる気も失われやすく、ついついダイエット前の食事に戻ってしまったりして今までの努力を台無しにしてしまった事はありませんか?
私はあります!笑
炭水化物を控え目にしたり、運動をしたり摂取カロリーが減り消費カロリーが増えることでカラダはそれに反応し、ダイエットを始めた当初はスッと体重が落やすいものです。
ただ個人差もありますが、ダイエットを始めてから1ヶ月前後、または体重の約5%減量できた頃から、ホメオスタシスというカラダの機能が働き始めます。ホメオスタシス機能とはカラダの危機管理システムのようなもので、生命を守るため少なくなった栄養の吸収率を上げ、カロリーの消費を最小限に抑え、それ以上の体重減少を防ごうとする働きをします。ここからが停滞期の始まりです!
停滞期に入ってしまったと感じたら、まず焦らずに、今までと同じ食事、そして運動を続けることが重要になります。ここで食事量を極端に減らしたり運動量を極端に増やすのは、飢餓モードを助長してしまうため逆効果。のちのちリバウンドを呼び込む原因にもなりかねないのでオススメできません。無理はしないでくださいね(._.)
停滞期は2週間から1ヶ月前後は続きますので、この期間は気持ちをゆったり持ち、ダイエットをあきらめずとにかく続けることが大事です。そして体重を減らす事よりもそれ以上増えないように注意しましょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
4月10日から池袋本店に配属になりました
大森まやと申します
よろしくお願いします
只今PALM池袋本店では温活イベントで
無料ゲルマ温浴券プレゼント
(期間中は何度でも半額で入浴OK)
というキャンペーンもやっているので是非お越しくださいませ
PALM池袋本店
みなさま、今日は女性の象徴と言えるバストについてお話したいと思います
薄着になり、デコルテまわりが出る季節になったからでしょうか、最近の話題がバストについて質問されることが多くなってきましたのでケアのアドバイスも書かせていただきます
まず、バストは乳腺と脂肪で出来ており、それをつつむ皮膚と大胸筋が土台となりクーパー靭帯で繋がれていますバストアップは大胸筋を鍛えるとよいと言いますよね
それもひとつですが、実はバストの下垂は日頃の重力や激しい運動、授乳などで引っ張られた皮膚が伸びることで起こるのが大きな原因なのです
では、どうしたら美しいバストを保てるのかということになりますが、「皮膚のケア」が大切になります
これはストレッチマーク(肉割れ線)予防のお話にもなるので是非覚えていただきたいのですが、水分がしっかりあるお肌は弾力があり、収縮するので伸びきらずバストの形も美しく保たれますということでしっかり保湿することが大切になります
お顔のケアと一緒ですね
私はお気に入りのエクスビアンスのスージングローションを顔に使ったコットンでそのままバストにつけてファーミングケアで仕上げてますおかげで一緒にスパに行く友人に肌はもちろんバストの形も褒めてもらえます 笑 ただいまパルムではエクスビアンスのキャンペーンを行っております
是非この機会にご興味を持っていただけたらと思います